和田防 アジ湧いてません😭😭😭😭😭
日曜日は土曜日より多く人が来る。4時半には出船!
タチウオ狙えるかなーと。
到着時、既に神戸渡船?のお客さんか先客いっぱい😅
いつもの赤灯台は諦めて、真ん中に陣取る。
真っ暗で、沖向きテトラで、
この子を投げる勇気なく、、
明るくなるまで、
慣れたワインド用ルアーでタチウオ狙い。
。。
。。
。。
。。
反応無し。
エサ釣りのタチウオ狙いのおっちゃんも反応無し。。
気分展開にルアーチェンジ!
前回も渋い中釣果を出してくれた
ショアラインシャイナーを投入!
テトラ側で攻める!
一投目で
ぎゅいーーーーーーん
またもやショアラインシャイナーでサゴシゲット😍
50オーバーで、かなり楽しめた💪
明るくなってから
トップウォーター フィードポッパー投入!!
反応無し!生命の予感も無し😅早々に諦めて
エギングにチェンジ!
周り見ると、人がいっぱい!
エギンガーと青物狙いに二分されてる!
それは何でも良しとして、エギング開始。
海面は澄んでいる。
期待するも、、相変わらずエギを追っかけてこない😅😅😅😅😅
いやー困った😪
何とか五杯ゲット!
まだミニチュアサイズもいて、その子はリリース。
ノマセ狙いのおっちゃんとちょっと会話。
アジが全然釣れないー
釣れても25センチもあるグッドサイズのアジしか釣れないー
ノマセに使えなーい
との事。
昨日は武庫川一文字で、アホほどタチウオが上がっているのに、この差は何なんでしょう😪😪😪😪😪😪
例年だと、誰かしらメジロかブリは釣る時期なのにねー
アジがいないと回遊魚は立ち止まらないですね😵😵😵😵
今年は和田防 ダメかもしんないっす😱😱😱😱
↓月の渡船代程度は頑張らなくとも稼げます!

0 件のコメント:
コメントを投稿